2020年 06月 09日
こんばんは。先日、6月6日無事にオープン2周年を迎えることができました!!とは言え、2周年といってもコロナ禍でお客...
2020年 06月 08日
こんばんは。いろいろなことやっています。本日はフェイスシールド製作に挑戦!!勝五郎の接客ではここまでしませんが、デ...
2020年 06月 04日
こんにちは。6月はしっとり梅雨入りかと思っていましたが、ここ数日良い天気。連日ペンキ塗りしてます。笑さてさて、いよ...
2020年 05月 30日
おはようございます。ブログの更新ができていませんでした。新型コロナ対策と同時進行、絶品キンメしゃぶしゃぶ&...
2020年 05月 19日
こんにちは。静岡は緊急事態宣言が解除され、徐々に営業再開の動きが見られてきました。とはいえまだまだ油断はできません...
2020年 05月 17日
こんばんは。緊急事態宣言も一部解除。明日からまた一歩「普通」に近づいた毎日が始まりそうです。とは言えニューノーマル...
2020年 05月 10日
こんにちは。まだまだ自粛生活が続く毎日ですが、お元気でしょうか?今日5月10日は母の日。息子から、素敵なカードをも...
2020年 05月 05日
こんばんは。緊急事態宣言が延長されましたね。勝五郎は5月中旬まで休業の予定でしたが、5月末までは様子を見ることにし...
2020年 04月 28日
こんばんは。いよいよ始まりました!コロナ渦中GW。下田は「ただいま下田、休業中」と謳い、「今来てもリゾート気分を味...
2020年 04月 18日
おはようございます。またまた半年も空いてしまいましたスケッチライフの更新。前回は10月。スケッチライフ4 http...
2020年 04月 09日
こんにちは。大変な状況が続く毎日ですが、休業中の勝五郎は家族3人元気に過ごしています。最近、鰹節からきちんと出汁を...
2020年 04月 01日
おはようございます。4月1日エイプリルフール。サクサクぱんだ、はじめました。ウソです。お客さんからいただいたお菓子...
2020年 03月 27日
おはようございます。コロナコロナの日常ですが、こちらは花粉症対策も。マスクはまだまだ追加購入できず在庫を消費中・・...
2020年 03月 15日
こんばんは。あっという間に3月中旬。コロナさんもまだまだ気が抜けませんが、一応、勝五郎営業再開しております。さて、...
2020年 03月 08日
こんにちは。日曜日ですがあいにくの雨。そんな雨ニモ負ケズ・・・届きました!勝五郎 "豚" っ!!「勝五郎」の名を持...
2020年 02月 26日
こんにちは。暖かくなってきましたが、まだまだ寒さがところどころに。さてさて、のりのり。はんばの季節。海苔です。伊豆...
2020年 02月 20日
※上映会は延期(時期未定)いたします。ご興味をもってくださった方々には、大変申し訳なく思っております。世間の状況が...
2020年 02月 16日
こんばんは。聞いてアロエリーナ。ちょっと言いにくいんだけど。。。。これ2000年くらいのCM。(by マンナンライ...
2020年 02月 10日
こんにちは。毎度毎度ですが、「TUTi畑はどうなった?!」気になりますよね??・・・いや、気にならないか。そんなに...
2020年 02月 06日
おはようございます。2月3日は節分。お菓子たくさん集まりましたか??勝五郎地方恒例の節分お菓子撒き、今年もやりまし...
2020年 02月 02日
おはようございます。2020年も12分の1が終わり、2月。あっという間の新年感。気づいたら年末なんだろうなぁ。。。...
2020年 01月 24日
こんばんは。5年前、まだ大阪に住んでいた頃、出会いました。そう、FM802!!DJさんのトークといい、選曲といい、...
2020年 01月 22日
こんばんは。本日、「一粒万倍日 × 天赦日」「一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になる」ということから、物事を始め...
2020年 01月 13日
こんばんは。全国的に成人式。二十歳の頃何をしていましたか?TUTiは学生、県外で初めてまともに降った雪を見て大興奮...
2020年 01月 08日
こんにちは。2020年、オリンピックイヤーです。実感してますか?!勝五郎では「東京ばな奈」でオリンピックイヤーを実...
2020年 01月 03日
あけましておめでとうございます!勝五郎です。世間はUターンラッシュ真っ最中ですね。勝五郎は本日3日より初仕事開始で...
2019年 12月 31日
こんにちは。年の暮れに、なんだこれは?!「わさびわさびわさび」と書いてあります。これ、立派なプロダクトデザインなん...
2019年 12月 28日
こんにちは。いよいよ年末モード。今年も昨年に引き続き、2回目のしめ縄つくりました!黒の暖簾に映えますね!2回目では...
2019年 12月 26日
こんにちは。令和最初のクリスマスはいかがお過ごしでしたか??クリスマス当日の25日、ポストを開けると嬉しいハガキが...
勝五郎のアレコレを日々更新
サンポールがすごい! おはようございます。お盆...
カニ引き体験記 & カニのみそ汁堪能記 こんばんは。2021年も...
勝五郎、下田海中水族館へ行く! こんにちは。春らしくなっ...
プレミアムいちごパフェ in 伊豆今.. こんにちは。台風接近の影...
勝五郎への道 こんばんは。梅雨入りしま...
開業!開店!オープン! こんばんは。本日、6月6...
スケッチライフ6 こんにちは。相変わらず半...
スケッチライフ4 こんばんは。秋ですね。台...
白浜神社と御釜(おみかま) こんにちは。台風接近中で...
スケッチライフ おはようございます。2回...