このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 07月 31日
こんにちは。ガチャ、ガチャガチャ。ガッチャ、ガッチャ、ガチャガチャ。 ガチャン。 バタン。そんなにガチャガチャ言わ...
2018年 07月 28日
こんにちは。台風接近中!台風接近中!勝五郎も台風対策。滅多に日の目を見ない雨戸ではありますが。。。勝五郎の雨戸は建...
2018年 07月 27日
こんにちは。台風接近中です。今夜遅くから暴風雨予報。そして台風情報でもかなり警戒が必要だと報道されています。ご旅行...
2018年 07月 24日
こんばんは。勝五郎には古いガラスが少しだけ残っています。何十年も前から変わりない昭和レトロなガラスの模様が好き。台...
2018年 07月 20日
こんばんは。TUTi畑はトマト祭り開催中。 ラ・トッティトマティーナ!スペインより早く開催中。食卓には「こあまち...
2018年 07月 19日
こんにちは。夕方だけどまだまだ日中。こちらの地域も30度超えが普通になってきた。 暑いなぁ〜。さて、「アツい」とい...
2018年 07月 16日
こんにちは。海の日です。白浜大浜海水浴場は7/14に海開きしてこの3連休大賑わい。そして天気も良好!!このタイミン...
2018年 07月 13日
こんばんは。夜な夜なアジを真面目に描く。おいしい食べ方?とはしたものの、単に個人的な食べ方マニュアルに。まずはここ...
2018年 07月 12日
おはようございます。ナスが美味しいわけではありません。 いや、美味しいんですが、違います。こちらの白浜地域では7/...
2018年 07月 08日
こんばんは。壮大なタイトルですが。。。アフリカではありません。 アメリカのどこかでもありません。 正確には「伊豆ア...
2018年 07月 07日
笹の葉 さ〜らさら〜 こんばんは。7月7日 七夕です。短冊に願い事を書き損ねました。代わりに絵を描きました。「勝...
2018年 07月 03日
こんにちは。TUTi畑の仲間たちはスクスク成長中。少し前にトマトに身長を抜かれた。30年以上積み重ねてきたはずなの...
勝五郎のアレコレを日々更新
もうすぐ5周年の勝五郎! こんにちは。お久しぶりで...
ぶた! ブタ! 勝五郎 "豚"!! こんにちは。日曜日ですが...
勝五郎への道 こんばんは。梅雨入りしま...
あーかい おかおの うだいじん〜 ♩ こんにちは。本日、3月3...
TUTi きゅうり こんばんは。久しぶりのT...
手作り市出店!ブース作り記録。 こんにちは。12月8日、...
最強寒波と下田ブルー おはようございます。世間...
どうだった?? 勝五郎の夏 2022 こんばんは。安心してくだ...
案内看板つきました!5年目の進化。 こんばんは。暑さもきつい...
GWと子育て こんにちは。行動制限のな...