このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 06月 30日
こんばんは。映画って、本当にいいものですね。明日から3日間、勝五郎 自主上映会。 「ずっと、いっしょ。」たくさんの...
2018年 06月 29日
おはようございます。海は相変わらずきれい。 ・・・浜はきれいではない。台風などで海が荒れた後は流木や海藻が多く、...
2018年 06月 26日
こんばんは。かわいいやつが届きました! 感激。KATSUGORO マグ。大学時代の友達がサプライズでこっそり作って...
2018年 06月 24日
7月1(日)2(月)3(火)の3日間、勝五郎で映画の上映会を開催します。映画「ずっと、いっしょ」http://ww...
2018年 06月 22日
今年2月、下田市のおとなり、河津さくらまつりでのこと。「この人が焼くたい焼き、ぜったい美味しい(はず)!」ピンとき...
2018年 06月 21日
こんばんは。今年も下田のあじさい祭りへ。謳い文句の通り、あじさい、あじさい、あじさい!100 種、15万株、300...
2018年 06月 20日
6月はキンメまつり。魚屋さんから、とっても大きなキンメを仕入れました。こんなにも大きな魚を、これまで使ったこともな...
2018年 06月 18日
こんばんは。週末が終わりひと段落。TUTi畑のナスジローとピピピーマンを初収穫!ナスジローは20cm級。立派に成長...
2018年 06月 14日
勝五郎のオープンと同時に梅雨入りしました。お客さんが来てくれる日は「お願いだから晴れてください」と祈っています。そ...
2018年 06月 13日
こんばんは。平日大工。塗装屋。主夫。百姓。なんでも屋。ステンシルで勝五郎のサインづくり。いらなくなった灯油タンクを...
2018年 06月 12日
こんばんは。梅雨らしい気候な毎日。 勝五郎の片隅には紫陽花が咲いています。手帳の片隅にも紫陽花が咲きました。下田で...
2018年 06月 11日
こんばんわ。ジオってますか?これが「ジオ菓子」。 ジオガシ。 のご紹介。ジオガシのお客様がいらしてくださいました。...
こんにちは。週末に初のお客さん対応を終え、月曜なのに日曜気分。これが宿泊業か!?さて、TUTi畑 は。。。ナスジロ...
2018年 06月 08日
こんにちは。オープンの日、載りました。初の一面!!スタートラインが記事になる。それだけで終わらないように!と自分に...
2018年 06月 07日
いつもセンスのいい友人家族から、とっても素敵な開店祝いをいただきました!子ども用じんべいも可愛い。ラッピングのスタ...
2018年 06月 06日
こんばんは。本日、6月6日無事にオープンを迎えることができました。とは言え、オープン日といってもお客さんはいないの...
2018年 06月 05日
こんばんは。明日、オープンなんです。誰がなんと言おうと、明日オープン。明日は「一粒万倍日+己巳の日」。 縁起が良い...
2018年 06月 04日
こんにちは。勝五郎のユニフォーム。印刷は OIL MOUNT PRINTERS さんにお願いしました。6日から...
2018年 06月 01日
上映会を開催します!映画『ずっと いっしょ』http://www.umareru.jp/story/7/1(日)・...
勝五郎のアレコレを日々更新
もうすぐ5周年の勝五郎! こんにちは。お久しぶりで...
ぶた! ブタ! 勝五郎 "豚"!! こんにちは。日曜日ですが...
勝五郎への道 こんばんは。梅雨入りしま...
あーかい おかおの うだいじん〜 ♩ こんにちは。本日、3月3...
TUTi きゅうり こんばんは。久しぶりのT...
手作り市出店!ブース作り記録。 こんにちは。12月8日、...
最強寒波と下田ブルー おはようございます。世間...
どうだった?? 勝五郎の夏 2022 こんばんは。安心してくだ...
案内看板つきました!5年目の進化。 こんばんは。暑さもきつい...
GWと子育て こんにちは。行動制限のな...