こんにちは。
これ、いつかの琥珀糖。
多分2月か3月くらいにつくたもの。
長男が宝石や鉱石に夢中だったので、
面白そうだと思って作ってみた。
ゼラチンと水と砂糖に色を加えるだけ。
色で使ったのは赤のビーツパウダー、青のバタフライピーパウダー。
ゼリーみたいに固まったやつを手でちぎって乾かす。
子どもたちも楽しそうにちぎるちぎる。
ひっくり返しながら数日乾かして完成!
初めてにしては上出来。原石のような荒々しさのある琥珀糖。
食べるとサクッとシャリッと、甘い砂糖味。
2回目はもう少し宝石っぽくしたくて、気合い入れて。
子どもたちが寝た後に夜な夜な綺麗にカット作業。笑
乾かし方もコツを掴んできた。
凝った形のものは数日かかる。
丁寧に乾かして、完成!!
結構宝石らしくなった。
とはいえこちらも味は同じ。
むしろ荒削りの方が口の中での食感は面白かったかも?
シンプルな味だけど、見た目の良さで子どもたちにも人気の琥珀糖。
また時間がある時に作ってみよう。
予告。
今年のKATSUGORO畑は昨年好評だった「ロマネスコ」のリクエスト。
3株植えたのでうまく育ったらブログにアップ予定。

(昨年の収穫)
TUTi
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30499106"
hx-vals='{"url":"https:\/\/katsugoro.exblog.jp\/30499106\/","__csrf_value":"bde4480b57b5949bd8bb896e9460fe08450846bfd52cbb4c9f111046c851cfd9da76069fdec76f661d5726135a1d74af68a30ae0143c54bb6624f28e125bea8f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">