こんばんは。
気温も一気に下がって、晩秋モード・・・。
昨日まで半袖だったのに、今日は厚手の長袖に。
体調は崩さないように!!
先日食べに行った「どらパンケーキ」(秋のパワーアップバージョン)
2度目のダイロクキッチン&3回目のどらパンケーキ。
2度目で3回目・・・前回は気に入りすぎて2日連続でご利用させてもらったので。。。笑
前回は6/13、6/14。
伊豆稲取の
花月製菓さんがダイロクキッチンを利用して期間限定カフェをオープン。
ちょうど良いタイミングだったので男2人旅を決行!
バス→電車(下田〜稲取)→ダイロクキッチン→帰りも電車。
早い時間に行ったので、一番乗り!?
その時食べたのが「どらパンケーキ」
どら焼きの生地で挟まれた餡、バター、アイスのバランスがとても美味しすぎて、、、
「お母さんも連れてまた来たい」と隊長からのリクエスト。
そして、次の日に家族4人でダイロクキッチンに再来。
2日連続でどらパンケーキを堪能。
その時は白玉団子の別メニューも食べました。
美味しく頂いたのでお礼の手紙も書きました。
その時描いたイラストがこちら。
子供が気に入るって・・・ほんと嬉しいですね。
さて、そして今回10/3、10/4 2度目の花月カフェが開催されるということで、
なんとか時間を作りダイロクキッチンへ。
今回は時間が遅めだったのでお客さんで賑わっていました。
どらパンケーキ隊長の目的は、もちろん どらパンケーキ!!
冒頭で紹介した秋のパワーアップバージョン。
今回はリンゴのコンポートとシャインマスカット添え!
とてもとっても美味しくいただきました!!
今回は「4種のおはぎ」、「抹茶納言と白玉きな粉の黒蜜がけ」も注文。
みんなでシェア。
食べてる向こうにあるのが、食べかけのおはぎ。笑
そんな感じで、ダイロクキッチン期間限定花月カフェを満喫!
次はいつの開催になるのでしょう?!
ダイロクキッチンでは色々なイベントが開催されてます!
TUTi