ワカメ奮闘記 〜旬をいただく〜
2021年 03月 20日
おはようございます。
いろいろ忙しループから抜け出せない日々ですが、楽しくやってます。
いよいよ本日3/20から営業再開!!
明日は緊急事態宣言解除!?
・・・下田に観光客は戻ってきてくれるのだろうか!?
そんな心配をよそに、旬の生ワカメ!
先日、須崎の漁師さんにおすそ分けしていただきました。
・・・それも、たくさんっ!!
本当にありがとうございます!!
・・・量が伝わらないのが残念ですが、かなりの量です。
早速、食べる&保存すべく加工作業へ。
今回は初の「塩蔵(えんぞう)」(塩ワカメ)に挑戦!
3分クッキングならぬ、小一時間クッキング(下処理)。
はい、ワカメ1つがこの長さ、またはそれ以上。
それなりに広い業務用シンクではありますが、はみ出る大きさ。
これを1つ1つ広げて、茎と葉に分けます。
これが結構手間のかかる作業。
袋いっぱい生ワカメで約1時間!
どどーーーんとこんな感じに!
これをいつもの最大級ゴールデン鍋で茹でます。(金目鯛の煮付け用)
この鍋いっぱいの水は沸騰するまでにも時間がかかる。。。
がばーーーっと掴んで、投入!
生ワカメ調理の醍醐味、
お湯に入れた瞬間鮮やかな緑に!!!
※この感動はしゃぶしゃぶなどでお楽しみください。
ほんと一瞬、ささーーーっと湯通し。
そして一気に引き上げる!!
できたワカメがこちら。
鮮やかな緑色!!
そのまま食べると、磯の香りと自然な塩加減で美味。
醤油つけても、ポン酢つけても、ゴマだれつけても・・・美味しい!!
これを食べると、増えるワカメちゃん的なうすーーいワカメには戻れなくなる美味しさです。
・・・おっと、食べてる場合じゃなかった。
今回は塩蔵、エンゾー、ENZO! ※EXILEのメンバーになれそう。
このゆで上がったワカメたちは、水を切って、大量の塩を混ぜ込む。
塩のパワーでどんどん水分が出てくる。
しばらくこのまま放置。
今回は、塩が足りなかった?絞りが足りなかった?
天気が悪かったからなのか、水気の引きがイマイチだった。
初めてだし、そんなもんか。笑
少し仕上げにと、天日干しに頼りました。
・・・乾燥し過ぎました。笑
でも良い感じに仕上がったことにして、保存!!!
すぐに食べる分を抜いてもジップロックM8つ分! 冷凍保存。
一年分くらいの量ができてしまったので、いくつかはおすそ分け。
いやーー、大変でしたが楽しく塩蔵できました!!
ざっくり見ても作業だけでも3時間くらい。
新鮮なものを新鮮なうちにしっかり加工、保存するって大変。
でもとても大切!!
作業時間 内訳
茎葉分け:約1時間
茹でて塩付け:約30分
洗い物片付け:約30分
様子見等雑務:約1時間
(放置時間は2日程度)
貴重な経験ができました!
これからゆっくりワカメ食べます。
この数日後、外浦の方から今度はめかぶ付きのワカメを袋少量いただきました。笑笑笑
めかぶ調理は普通わかめ以上に大変でした。。。ネバネバが強敵・・・。
当分ワカメには困らなそうです。
TUTi
by katsugoro_2189-1
| 2021-03-20 08:39
| 勝五郎のアレコレ
|
Comments(0)