こんにちは。
元旦は日本海側を中心に大雪の恐れだそうです。
太平洋側でも一部雪が降り、厳しい寒さとの予報です。
そんな中、勝五郎地方は8℃/3℃(最高/最低)くらいの気温の予報です。
2日からはまだ10℃を超える予報。
とても雪は降らなそう。
相変わらず暖かい冬だ。
ザ・年末感を感じるために掃除をしました。
年末でなくても常に掃除してますが。笑
今回は、大変お世話になっている「コンロさんと五徳さん」
そうです、ガスコンロの縁の下の力持ち的部分。
朝食の干物を焼くのに大変お世話になっております。
業務用のコンロと魚焼き網で焼かれた干物は毎回とても好評です。
その鋳物コンロをキレイにします!
サビと油で汚れた部分をブラシで磨き。
ガスの通り道を1つ1つキレイに。
ここが詰まると火のバランスが悪くなる。
ザーッと洗ってしっかり干す。
もちろん周りのステンレス部分もしっかりキレイに。
経年劣化や歴代の汚れは落ちないものもあるけど、
できる限りキレイに。
ガスコンロ周り完了!
火力もチェック、問題なし!
今年もしっかりしめ縄作りました。
3年目ともなると、手際よく?とはいかず、相変わらず苦戦しながら。笑
無事に必要な分ができました!
今年は福岡から取り寄せたおいしーーーい「もつ鍋」を食べながら年越し。
良いお年をお過ごしください!
TUTi
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28377694"
hx-vals='{"url":"https:\/\/katsugoro.exblog.jp\/28377694\/","__csrf_value":"e6cd92feb677962d6a3111893b6b552df2d62f6b856ebcfa05ebd83d0b8a71302d97b8209d619abd06d51f5154b028bced16d2170caae8eca04635529b4b48c3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">