こんばんは。

いや、「土場 - TSUCHIBA - 」。
そう、気づきました?! 掘り返しただけ。
それだけで満足気な子。

TUTi畑2を作った時と同じ感じで、庭の一部を遊び場に改良。
(TUTi畑2 https://katsugoro.exblog.jp/26793851/)
ショベルカーのおもちゃがお気に入りで、それまでは移動式簡易砂場を利用。

あれ、気づきました?! ただの大きめプランター。
どこでも移動できる代わりに、置いた場所一体が土まみれになる。

さて、砂場改め、土場は。
掘り返した部分の周りをその辺に転がしておいたブロックや岩で囲う。

できた!!
とりあえず形になった。


さあ、しっかり遊んでください!!
今後も少しづつ改良、改良。
追記
楽しんでくれています!笑


TUTi
勝五郎地方は最近少し涼しめ。
昔はお盆過ぎたらこんな感じの涼しい気候だった・・・。
現代は夏の終わりを感じさせない残暑。。。
まだまだ大変そうです。
さて、たまの休息時間。
しっかり休んで体力を温存しておきたいところ・・・。
ではありますが、子供は待った無しで遊びを求めてくる。
結構な割合で外。( 暑いっ! )
ということで、暑さに負けず新しい遊び場を作成!
砂場っ!










掘り返した砂の目を細かくしたらよさそうですね!
Like
> こふさん
細かい砂を入れたら良いのですが、、、ブログの通り実は「土場」なので、固まってはほぐしての繰り返しです!そして石も草の根もたくさん出てきます。笑 子供が楽しんでくれているので良い感じです!
細かい砂を入れたら良いのですが、、、ブログの通り実は「土場」なので、固まってはほぐしての繰り返しです!そして石も草の根もたくさん出てきます。笑 子供が楽しんでくれているので良い感じです!